7月13日講演
臨床講座
北川洋志先生
トリガーポイントの理論と実技『体幹・腰部編』
◆毎年ご好評をいただいている北川先生によるトリガーポイント講座。
最初にトリガーポイントの理論をご講義いただいた後、
今回は腰部の筋肉に特化し、多裂筋、大腰筋などのトリガーポイントの
見つけ方と刺激方法を先生のご指導の下、受講者同士で行いました。
臨床講座
松浦穣士先生
澤田流太極療法のすすめ
◆松浦鍼灸大学堂における治療の根幹となっている澤田流太極療法。
その発祥や考え方、参考となる文献などを説明した後、実際の治療で
用いる要穴について詳しく講義しました。
さらに、その取穴方法を参加者の身体をお借りして実演した後、
受講者同士でも演習を行いました。
◆受講生同士での演習風景です。
Copyright(C)2007 Kansai Athletics Training Association. All Rights Reserved.