|
 |
|
 |
 |
2021/1/5 |
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。 |
 |
1月5日より通常通り診療いたしております。
 来院予定の患者様はご予約のお電話を お待ちしております。
TEL:06-6484-7313 |
 |
診療曜日・時間についてはこちら |
 |
 |
2020/11/24 |
緊急事態宣言解除に伴うお知らせ |
6月より緊急事態宣言が解除されたものの、最近大阪市も感染者が増えているように見られます。
当院も徐々に患者さんが戻り、また初診の患者さんも来ていただいてますが、この状況に合わせて治療所内の消毒や、スタッフの健康管理、また5台ある治療ベッドの間隔をあけながら行っています。
できうる限りのことを行っていますので安心してご来院してください。
 |
|
こんな時こそ私たちが訴えている自己免疫力を上げることにより感染症の予防や体質改善、さらに自宅に閉じこもることによる精神的な不安を解消できると考えています。
前回(最近の東洋医学について感じたこと)にも述べたように、最近のテレビによる治療に、すねの足三里穴にお灸をすることにより免疫力を上げ呼吸器疾患に効果を上げることが今回のウィルス症状にも適応すると考えられます。
当院でその他のツボに鍼灸治療を受ける、また、自宅灸をすえることなどで対処していただければと思います。
この事態がより早く終息し普段の生活に戻ることを願っております。 |
 |
2020/2/19 |
最近の東洋医学について感じたことを書きました |
ご覧くださいこちら |
 |
 |
2009/3/18 |
まつうらしんきゅう塚本分院お知らせ |
 |
JR塚本駅近くでまつうらしんきゅう塚本分院
(院長:松浦穣士)を開院しております。
完全予約制です。 お近くの方は塚本分院もよろしくお願い致します。 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
|
 |
 |
KATA(関西運動器障害研究会)に ついてはこちらをどうぞ
 
|
 |
令和2年度KATA講義予定
詳細はこちらからどうぞ  
|
 |
令和2年度講師の先生をご紹介します。
詳細はこちらからどうぞ  
|
 |
KATA講義予定 |
 |
新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため、 休会させていただいております。
参加を予定していただいた皆様には 大変ご迷惑をおかけしますが、健康・安全面を 第一に考え、このような判断となりました。
本年度KATA講演会の休会についてお知らせ
いつもKATA講演会へのご理解とご協力を賜わり、誠にありがとうございます。
さて、本年度の月例会を4月から7月まで新型コロナウイルス対策として中止させて頂きました。その後9月からの開催に向け準備して参りましたが、
昨今の大阪や他府県に於けるコロナウイルス感染者数の著しい増加が続いている状況下である事を鑑み、参加者の安全を第一に考慮し、まことに残念ではありますが
本年度全ての月例会の中止を決定致しました。
次年度以降の開催についても新型コロナウイルスの影響や新しい生活様式を踏まえたKATA講演会が実践できるかなど課題は残っておりますが、
ホームページ等でご連絡させていただきます。
皆様におかれましても変わらぬご高配を頂きますようお願い申しあげます。
関西運動器障害研究会KATA会長 松浦 穣士 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
Copyrights (C) 2007 Matsuura-Shinkyu. All Rights Reserved.
|