|  | 
     
      |  |  |  |  
      |  | 
         
          |  |  
          | 2025/10/18 |  
          | 今こそお灸を! この夏は長い長い猛暑となったあと、急激な温度の
 差により秋を感じないくらいの低温となりつつあります。
 こんな時はギックリ腰も多いと思いつつ、もうすでに数人の患者さんが来られています。
 予防にはとにかく温めること、お風呂に浸かることやカイロを使うことも良いと思います。真冬以上に身体が寒さに慣れていないので気をつけましょう。
 
 当院では、古来より行われているもぐさを使用したお灸。米粒大の半分の大きさを患部にすえる、
           しかしながら八分で消すという技により気持ちよく安心して受けていただいております。
           さらに、腹部や手足にもすえることで五臓六腑を温め体質改善も行います。鍼やマッサージ治療とともに是非受診してください。
 |  
         
          |  |  
          | 2025/4/26 |  
          | 治療費改定のお知らせ 昨今の原材料高騰や光熱費の値上がりにより、
 5月8日(木)より各治療費の価格を改定させて
 いただきます。
 大変心苦しい決断ではありましたが、今後も皆様に
 より良い治療を提供できるよう努めて参りますので、変わらぬご愛顧いただきますようお願い申し上げます。
 
 料金についてはこちら
 |  
         
          
          |  |  
          | 診療日変更のお知らせ |  
          | 前院長松浦英世の診療日、木曜日・土曜日に 限り勝手ながら隔週診療とさせていただきます。
 火曜日、午前中は毎週診療しております。
 ご不便をおかけしますがご了承ください。
 ご予約の際にご確認いただきますようお願い
 します。
 |  
          |  |  
          | ※10月の前院長松浦英世の診療日 火曜日  毎週午前中
 木曜日    2日 16日 30日
 土曜日  11日 25日
 |  
          | ※11月の前院長松浦英世の診療日 火曜日  毎週午前中
 木曜日   13日 27日
 土曜日     8日 22日
 |  
          |  |  
          | 診療曜日・時間についてはこちら |  
          |  |  
          | ※  「ペイペイ」もご利用できます。 |  
          |  |  
          | 2025/7/1 |  
          |  |  
          | 耳ツボストレッチングについて |  
          | 今年は 「観測以来の猛暑」 という言葉に慣れてしまいました。梅雨も例年になく6月に明け、暑さも厳しい中、熱中症に対する予防や雨期からの天気病に対する体調の調え方も大事になります。 そこで今回耳ツボストレッチングを当院なりにまとめましたのでお試しください。
 |  
          | 詳しくはこちら |  
         
          | 2020/2/19 |  
          | 最近の東洋医学について感じたことを書きました |  
          | ご覧くださいこちら |  
          |  |  
         
          |  |  
          | 2009/3/18 |  
          | まつうらしんきゅう塚本分院お知らせ |  
          |  |  
          | JR塚本駅近くでまつうらしんきゅう塚本分院 (院長:松浦穣士)を開院しております。
 完全予約制です。
 お近くの方は塚本分院もよろしくお願い致します。
 |  
          |  |  |  |  
       |  |  |  |  |   |  | 
      
       |  |  |  |  
       |  | 
          
          |  |  
          | KATA講演会のお知らせ 
 関西運動器障害研究会の事務局です。
 いつもKATA講演会にご参加いただき
 ありがとうございます。
 令和7年度の講演が始まりました。
 7月13日の様子はこちらをどうぞ。
   
 令和7年度は7月、11月、3月の3回で講演する予定です。令和7年度も皆様のご参加をお待ちしております。
 |  
          |  |  
           | KATA(関西運動器障害研究会)については こちらをどうぞ
 
   
 |  
          |  |  
         
          | 講演会のお知らせ 
 次回は令和7年11月16日です
 
 <臨床講座>
 『続・新穴奇穴の臨床応用』
 関西医療大学教授                   坂口 俊二 先生
 
 <臨床講座>
 『スポーツ現場における障害予防』
 平成医療学園専門学校講師  松元 隆司  先生
 
 事前予約が必要となりますのでご注意ください。
 詳細はこちら
 |  
          |  |  |  |  
       |  |  |  |  | 
   
    |  | 
   
    |  | 
   
     | Copyrights (C) 2007 Matsuura-Shinkyu. All Rights Reserved. |